特集・知識- Journal -

~よくある質問~

■胡蝶蘭の花はどのくらいもつ?
置き場所や管理方法にもよりますが1~2ヶ月、長いものだと3ヶ月もの間花を楽しむことができます。

どのくらいの頻度で水やりをすればいい?
1週間~10日に1回、寒い時期だと10~15日に1回ほど株元をめがけてたっぷりと与えてください。株元を手で触り、乾いていることを確認してからあげてください。根腐れの原因になるので受け皿に溜まった水は捨ててください。またラッピングされている場合は、ムレの原因になりますので水やりの際に外してください。

■置き場所はどこがいい?
レースカーテン越しのやわらかい光の当たる風通しが良く空気が循環している場所が最適です。ただし、直射日光やエアコンの風が直接当たらないようにしてください。

最適な温度は?
18℃~25℃が最適です。冬場は10℃以下、夏場は35℃以上にならないよう心がけましょう。

植替えは必要?
2~3年は植替えの必要はありません。頻繁な植替えは胡蝶蘭にとってストレスとなる為、あまりおすすめしません。

肥料は必要?
基本的に、胡蝶蘭に肥料は必要ありません。元々は栄養を吸収しにくい、樹木の上で育っている植物なので、水を与えるだけで十分です。水の中に含まれる栄養を吸収して育ってくれます。特に花が咲いている期間は、植物の成長が盛んなわけではないので、肥料は必要ありません。

■注文は電話でも可能ですか?
お電話でのご注文は承っておりません。お名前やご住所、お札の内容等、大切な情報に万が一間違えがあるといけませんので、お電話でのご注文はお断りさせて頂いております。

■立札は何を書けばいいの?
立札は「頭書き」と「送り主の名前」を入れるのが基本です。
お好みに応じて、お届け先様の名前や、メッセージを入れる事も可能です。
迷った場合はスタッフにお気軽にご相談ください。